なるべく手間をかけずに糖尿病克服を目指すBlog

HbA1cを下げて糖尿病克服を目指す記録

糖尿病対策の運動➄[スマートローラー(ロードバイク)]

本記事では先日の[ロードバイク]記事に関連したスマートローラーについて記載します。

ロードバイクを始めたは良いものの、梅雨の時期は殆ど乗ることができないので昨年思い切って導入したものです。

ローラー台を使用すると悪天候でも寒い日でも室内でロードバイクに乗れるので外に走りに行けない時には便利ですね。

昨年2020年はコロナの影響でロードバイク界ではローラーの売れ行きが大変良かったみたいです。

ローラーには色々な種類があるのですが、自宅は集合住宅のため静かさを最優先に考え、ダイレクトドライブ型のローラーを導入しました。

ちなみに下記画像のような環境で使っています。

f:id:HbA1cdown:20210203145416j:plain

我が家のローラー環境

 導入したローラーは高機能なので最近流行りのzwift(PCやタブレットと接続して仮想的に自転車に乗れたりグループライドが出来る)等とも連携できるのですが、お試しで使ってみたもののあまり熱中できずしばらく放置していました。

が、GCN JapanのYouTube動画で脂肪燃焼プログラムの動画を見つけて以来はその動画を見つつトレーニングして良い汗を出せています。

自分にとっては仮想的に走るより同じメニューをひたすら続けるという方が性に合っている(続けられる)のかもしれません。

この動画に合わせて回すと冬でも汗が大量に出るので達成感があります(笑)

www.youtube.com

他にもロードバイク向けトレーニング動画がいくつかあるのでそのうちそちらも試してみたいですね。

 

■行うタイミング

 夕食後、食休みを挟んだ後に30分回すようにしています。

 頻度は色々試してみている最中ですが、週4回程度を目安に行っています。

 週末土日は実走、平日はローラー、どこか一日は休みという感じですね。

 毎日やると疲れが溜まりすぎる感覚がありましたので週に一度は休む日を入れるようにしました。

 ※週の真ん中、水曜日のみローラーを休むというサイクルが良いかもしれません。

 

■効果

 食後血糖値を上げすぎないということと体形をスリムにする目的で行っていますが、まだ始めたばかりで劇的な効果は見られていないようです。

 しかしながら上記でも書きました通り大量の汗が出るので達成感は感じられます。

 体重は開始日2021/1/17に65.9kg、2021/2/2時点で65.3kgと徐々に減っては来ています。

 (他の運動と組み合わせているのでローラーだけの効果かは不明です)

 

■費用

 ローラーには色々な種類があり、値段もピンキリですがベースとしてロードバイククロスバイクが1台は必要であることに加えてローラー台を購入するとなるとコストは高いと思います。

 なのでいきなりローラー環境を揃えるよりかはまずロードバイククロスバイクというスポーツ自転車を始めてみてハマりそうなら環境を整えても良いかもしれません。

 なお、ローラー台は値段と騒音が比例しているようで、静音性を求める程高価になりますね。

  • ダイレクトドライブ型:リアホイールを外すタイプ、静かだが高価
  • タイヤドライブ型:リアタイヤとの摩擦を利用するタイプ、騒音は大きいが比較的安価
  • リムドライブ型:リアホイールのリムとの摩擦を利用するタイプ、そもそもローラー台の種類が少ない
  • 3本ローラー:自転車をローラーの上に乗せてバランスをとりつつ回すタイプ、最も騒音が大きいが安価

 私は最も静かなものが良かったので結局高級機を買ってしまいましたが、もう少し妥協して比較的安価なものを選択したり、戸建て等騒音をあまり気にすることが無い環境だと安価なローラー台の導入もありかと思われます。

どんな製品があるかは以下記事あたりが参考になると思います。

route92.net

roadbikeletter.com